インドでレストランを開店するおはなし

A small Japanese restaurant in India

やっぱり遅れるオープンと消えたポロシャツ

お祭りシーズン。

予想以上に工事がストップ、、、、。

 

お祭りの日とお祭りの日の間の日も休日になる(自主的に)というオセロ状態。

本当にみんな、働きたくないのだ。

 

これからインドで工事を発注しようと思っている方々へ。

くれぐれも、お祭りシーズンは避けましょう。(S)

 

とはいえ、私が選んだ照明器具も続々と届き、昨日はオーダーした椅子とテーブル、バーカウンターの椅子もバンガロールに到着したとの報せ。

 

店内内装の仕上げも着々と進んでいる。

バーカウンターを仕上げる職人のおっちゃんの、パテを塗りこめる手さばきに萌える私。金物屋の長女だもの。

 

オープンは前回記事の日程より遅れそう。

だが、次の祭りシーズン(10月半ば)までにはどうしてもオープンせねば。

このままではお金が出て行くばかり。なんとか、なんとか。

 

スタッフは着々と良い人材が揃って来ている。

それはSの功績と信頼だ。誰にも真似できないことだと思う。

一朝一夕ではできない。12年だもの。

 

さてタイトルの「消えたポロシャツ」事件。

かなり前のことだが、スタッフのユニフォームにと試しに二枚だけ作ったポロシャツ。

 

スタッフに見せようとミーティングの場に持って行くが、その日は全員が揃わなかったのでミーティング中止。翌日に、ということになった。

 

まだ工事の始まっていなかった店内に、綺麗に畳んだままでポロシャツを置いて帰った。

 

翌日、再び店内に入ると、なんと既に工事が始まっており(予定より早く。しかもこちらに連絡なく。)ポロシャツが消えていた。絶対にあそこに置いたのに。昨日置いたのに、ない。

 

おかしい。

絶対に誰かが持って帰った!

 

しかし職人たちは英語のできない地元の人たちばかり。

質問もできない。

 

S、親方に電話。

 

ポロシャツがあっただろう。

なんのことですか、サー。

昨日、シャツを二枚置いて帰ったらなくなっていた。

なんのことでしょうか、サー。

だから、、。

 

というやりとりを繰り返し、とにかく探すように!!!と電話を切る。

 

次の日、もちろんポロシャツは返って来ない。

S、その場にいた親方に「ポロシャツはどこだ」。

「明日持って来ます。」(あるんかーい!)

 

せっかく思いを込めて作ったポロシャツなのに!

スタッフに見せたいのに!

 

出てくるまで諦めない私。

 

そのようなやりとりをすること、数回。

ようやく出て来たポロシャツ、二枚。

 

なんか着た形跡あるし、、、、、。

 

三回洗って(耐久テストのつもり)綺麗に畳んでいたのに、、、、、。なんか薄汚れているかわいそうな私のポロシャツちゃん。

 

出てきただけましということにしよう、、、、、、と無理やり思い込むのであった。

 

 

教訓 工事現場に私物を置いていてはいけない。それは「そこに落ちていた」もしくは「捨ててあった」と認識され、見つけた人のものとなる可能性が非常に高いin India。